久々のグループ講座を開催します♪
グループ講座はプライベートコースよりお得で、4月末までにお申込みの方は
早割で10000円OFFでさらにお得です
ナーシングローズのトリートメント講座を受講された方は、
ナーシングローズ割で20000円OFFでお徳です。
(早割との併用はできません)
アロマはリラクゼーションと思われることが一番多いです。
でも、体の不調にも役立てることができます。
ナードアロマテラピー協会のアドバイザー資格取得コースでは、
アロマ(精油)の成分の役割、それがどのように健康に役立つか?
ということなど学ことができます。
看護、介護の現場でアロマを取り入れたい方にもおすすめです。
実際に看護ケアで現在活用している現役ナースが講師としてお伝えしています。
グループレッスン開催予定は基本的に第4日曜日です。
1日で2レッスン行います
5/25 6/22 7/27 8/24 9/28 10/26

詳しいアドバイザーコースはこちらをご覧ください→NARD JAPAN認定講座のご案内 | 福山アロマスクール あろま・ぱすてる
アロマはこんなことに役立ちます!
健康管理に役立つアロマ編 クリックしてみてね
*インフルエンザ・風邪予防に役立つアロマ
*打撲・皮下血種におススメアロマ
看護・介護編
*がん患者さまへのアロマ
*「看護師さんの手魔法みたい」患者さまの声
*おばあちゃんが喜んでくれるアロマトリートメント
*************************
あろま・ぱすてるの講座については、お気軽にお問い合わせくださいね。
ナードアロマテラピー協会 アロマアドバイザー資格取得講座
http://aromapastel-love.com/nard/
メディカルアロマ中級講座
http://aromapastel-love.com/course/intermediatelevel/
スキンケア、ヘルスケアあわせて9講座あります。
それぞれ学ぶ精油やクラフトが違います。
全講座を受講すると
・精油27種 ・ハーブウォーター2種 ・植物油2種
・クラフトの作り方5パターン
を学べます。