看護や介護の現場でアロマを使いたいんだけど、どうしたらいいですか? そんなご相談が、お茶会やメールなどで頂くことが増えました。 そして、「なんか職場でアロマの話を提案するの、ハードルが高いんです・・」 何度となく、聞いた […]
第3回 看護・介護専門職&介護者のための元気の出るお茶会 盛り上がって、終了しました! 今後、福山の地で発展しそうな予感です♡ 今回は、医療職と介護職の方が集まって、職場でどんな活動をしているか? そんな活動報告がいろい […]
連日投稿してる、ナードアロマテラピーセミナー。 アロマの内容については、深く学べて得るものが沢山あります。 そして、もう一つの楽しみは、各地のアロマを愛する方々に会えること♡ 大きなセミナーな […]
年に一度のビッグセミナー ナードアロマテラピー協会では、年に一度ベルギーから 薬学博士のドミニック・ボドゥー師が来日し、 メディカルアロマの本場、ヨーロッパでの活用や状況を講演してくださいます。 ナードの講師の方や会員が […]
アロマが筋肉痛に役立つって、知ってます? *運動会で走らなきゃ!でも、しばらく走ってない…膝がガクガク、体が痛くなる~~ *行楽の秋、山登りします。筋肉痛、疲労もちろん覚悟で。。 *旅行でたくさん歩きます!足がくたくたに […]
朝夕涼しくなり、秋の夜長を楽しみんでみませんか? そんな時、ゆっくりアロマでバスタイムがおススメ♡ お好きな香りだと、よりリラックスできます。 季節の変わり目は、自 […]
季節の変わり目に体調を崩さないために 朝晩、冷える日ることがありますが、元気に過ごされていますか? 看護の現場にいると、体調を崩されている方が一気に増えたのを実感します。 体調の変化として、風 […]
患者さま・大切な家族の笑顔のために♡ 看護・介護&介護者のためのメディカルアロマ ナード・アロマテラピー協会認定 アロマアドバイザー講座受講生募集 「え、アロマってリラックスじゃないの?」 「肩こりがひどかったの、楽にな […]
く認知症とアロマの関係について、新市公民館でお話をさせて頂きました。 シニア向けの講座だったので、みなさんメモを取りながら 真剣に聞いてくださる! 元気で過ごしたいと思うのは、誰でも思うことですものね。 数 […]
第2回 看護・介護&介護者のためのお茶会、楽しく終了しました! 今回も看護の中にアロマを導入したい! 導入してるけど、公式ではなく・・・・というご意見がありました。 やっぱり導入の部分で、ハードルがあるんで […]
🍀ナードアロマテラピー協会認校 あろま・ぱすてる主催 健康管理や不調の予防役立つアロマ講座、資格取得講座など開催。 🍀nursing rose主催 看護の現場でもアロマを実践中。そしてアロマが看護、介護に取り入れる講座を開催。
メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。
メールアドレス
購読