最近は、体にやさしいアロマを使った虫よけスプレーが人気があります。 商品として販売されてるものもあるけれど、ご家庭でも簡単に作れるんですよ。 さて、なぜアロマのスプレーが人気があ […]
40才を過ぎた頃から、春先のお肌の乾燥が冬より気になるようになりました。 春の乾燥、なんだか一気にやってくるんです! 顔も体も水分が足りてない!!!って、全身で感じるんです。 そんな時の、アロマのレスキューアイテムは! […]
世界に一つだけ、自分だけの香りって、素敵じゃないですか? そんな香りを身にまとってるなんて、自分でもうっとりするかも。 そしてアロマの香りって、ほのかにふんわり香るし、素敵な香りだから 「金山さんって、いつ […]
香りって、無意識に選んでいるようで、今自分に必要なものを選んでいるのです。 こちらは、アロマトリートメントのお客様に、 オリジナルでトリートメントオイルを作る時に選ばれたもの。 (なんだか向きが変わらない。 […]
ナードアロマアドバイザー講座講座では、オリジナルの自然香水を作ります。 1番ウキウキする単元です。 ローズ、ジャスミン、ネロリなど、華やかな香りで自分だけの香水が出来上がりました。 深みのあるフローラルな香水で、陶酔しそ […]
生徒さんが、カイロで低温やけどをして、 ラベンダーで改善したってことを報告してくれました! やけどをした時におススメの精油は「ラベンダー」 っていうのは、アロマ界では有名なお話。 でもね、ラベンダーにはいろんな種類がある […]
ナーシングローズ体験会にも、アロマに関心のある看護師さん、介護士さんが 来場してくださいました! やっぱり、アロマを使いたい!って思われる方は、 患者さんに対してよくしてあげたい! ケアの質を上げたいって、思われてるんで […]
毎週、緩和ケア病棟にアロマトリートメントのボランティアに行き、 いろんな方と関わります。 今日は、2週間前にもお会いした方。 この方は、アロマトリートメントをとっても喜んでくださる。 至福の時 […]
今年もアロマセラピー学会 中国・四国地方会にて クリニックでの看護としてのアロマセラピーの活用を発表します! 発表するというのは苦手だけど、看護ケアとしてのアロマがどのように役立つか、 実際にクリニックで活 […]
ナーシングローズの立ち上げイベント、途切れることなく来場して頂き、にぎやかに終了しました。 来場してくださった方は、アロマを使って患者さまに良くして差し上げたい!って、熱い想いを持たれてる方たちでした。 でも、どうやって […]
🍀ナードアロマテラピー協会認校 あろま・ぱすてる主催 健康管理や不調の予防役立つアロマ講座、資格取得講座など開催。 🍀nursing rose主催 看護の現場でもアロマを実践中。そしてアロマが看護、介護に取り入れる講座を開催。
メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。
メールアドレス
購読