大切な家族を亡くされた方が参加される遺族会。 この会場を演出する香りを作成しています。 多くの方が集まるので みなさまに受け入れてもらえる香り 遺族会という場にふさわしい香り いろんな思いを巡 […]
精油のトラブルで皮膚がむけました 精油のアレルギー と、私に精油でアレルギーが出て、手の皮膚が剥けたお話を 紹介しました。 じゃあ、アレルギーにならないようにするにはどうすればいいん? そこよ […]
精油によってトラブルを起こすこともあるんです。 一番多いのが、皮膚トラブル。 皮膚刺激の強いものが結構あって、アロマは安全に使える知識が必要です。 がっ… 知識はあるのにやってしまいました。。。   […]
アロマde万能クリーム&よもぎ蒸し体験会 ちょっとハンドクリーム・リップクリームに、ちょっとしたキズに、ちょっと虫刺されに、ちょっとした痛みにetcそんな時、手元にあるとささっと役立つ便利なクリームを作ります。 そんなア […]
【メディカルアロマとランチ会 ~万能クリーム作りましょ~】<meta http-equiv=”X-Frame-Options” content=”DENY” […]
~心臓・小腸・めぐりをよくするアロマの活用法と毎日できるセルフフットマッサージ~ 夏を元気に過ごすためには、心臓、小腸、めぐりを良くすることがポイントです。そうすることで、秋、冬も元気に過ごすことができるのです。 アロマ […]
【アロマアドバイザー講座 ★ハンドマッサージ】 アドバイザー講座のなかに、ハンドマッサージの実習があります。アロマでマッサージすことで、①精油の成分が直接脳に作用②精油の成分が肌から吸収されることによる作用③触れられるこ […]
岡山県看護協会にて、訪問看護師さん対象の研修会があり、アシスタントで参加してきました。 看護師の方の熱心な聴講、積極的な質問などがあり、それにお答えしていると、アロマを看護の現場へ活用したい!という熱い思いを感じることが […]
あろま・ぱすてるでは、アロマトリートメント(マッサージ)がキャンペーンにつき、体験しやすいお値段となっています。 60分 5500円 → 4500円90分 8500円 → 7000円120分 1100円 → 9000円 […]
【ローズ 成分の違いは香り・作用の違い】 精油は、天然の植物から作られているため、産地、時期などによって香りが違ってきます。みかんを買った時、おいしいみかん、はずれのみかんがあるように、違いがあるのです。(上品な例えじゃ […]
メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。
メールアドレス
購読