アロマは体の不調の改善や予防に役立てることができます。でも、気をつけることもあります。 だって、役に立つなら、間違えると害になることも考えられますよね。 そこで、今日は女性特有の病気に大してのことをお伝えしますね。女性な […]
アロマって教室で学ぶのと、テキストや一方通行のオンライン教室で学ぶのとどう違うのか? 教室で伝えてみて、生徒さんの声や卒業後の質問などを聞くと…やっぱりお教室で学ぶ方が、精油の知識や活用法が幅広い!その幅広さというのが、 […]
肩こりや腰痛、お持ちじゃないですか? はい、そんな時はアロマの出番です。リラックスにいいと思われがちなアロマですが、痛い事にもってこいです。 精油の作用には・鎮痛作用・筋肉弛緩作用・鎮痙攣作用・鎮静作用など痛いことに役立 […]
暑い日が続き、またコロナの影響でストレスフルな日を送っている方も多いのではないでしょうか? そんな時に、アロマがお役に立つかもしれません。 医療現場で働く私、コロナの影響で一段と忙しさを増しています。いつも以上にやらねば […]
🍀ナードアロマテラピー協会認校 あろま・ぱすてる主催 健康管理や不調の予防役立つアロマ講座、資格取得講座など開催。 🍀nursing rose主催 看護の現場でもアロマを実践中。そしてアロマが看護、介護に取り入れる講座を開催。
福山アロマスクール あろま・ぱすてるさん
Nursing roseの活動予定やイベントのご案内を、LINE@でも行っております。
LINE@のお友達追加は、下記のボタンをクリック