私、時々なんかの拍子にメディア出演してます。ほんのちょっとですけどね。そのちょっとをまとめてみました。 中国新聞さん ビジネス情報さん FMふくやまさん しんいちかわら版さん 読売新聞さん 広島 女性スタイルBOOK J […]
新型コロナウイルスの拡大で、外出がままならないですね。そんな時は、お家でまったりとアロマクラフトを楽しみませんか? まずは簡単なクリーム作り お顔に付ける美容クリーム、ハンドクリームにといろいろ使えて便利です。KENSO […]
アロマ講座って、楽しい場面がいっぱい。講座を開催してて、なんだか元気をもらう感じです。 同じ単元のレッスンをしてても、面白いって感じてもらえるポイントが違うし自分の生活、仕事の中でも活用できる!ってポイントが違う。 なの […]
春先って、なんかお肌が荒れません?乾燥しがちだし、アレルギーのある方はなんだか痒みや肌荒れしがち。そんな私も花粉症もちで、この時期肌荒れするし、なんだかかぶれやすい。 そんな時は、アロマの出番! おススメ精油は、青色の精 […]
春から、今話題のメディカルアロマセラピーを始めませんか?ご覧の皆様に、お得なレッスンのご案内です♡ 春は新しいことを始めたいもの。頑張りたいもの。 だから、ナードアロマアドバイザー資格が取得できる講座をお得にご案内。 グ […]
巷ではコロナウイルスの話題で持ちきりですね。不安がさらに、不安を煽りますね。 アロマでも、ウイルスへの対策ができます。精油の中には、ズバリ!抗ウイルス作用というものがあり、それらの精油を用いることでお役に立てる部分がある […]
今までにも何回もお伝えしました、アロマがスキンケアにも役立つってことを。ホントね、毎日気軽に使えるので、みんなに使ってもらいたいって思うほど。 精油の中には、皮膚組織再生作用、皮膚弾力回復作用、皮膚強壮作用なんてお肌に嬉 […]
新しい1年がスタートしましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 私は、この年末年始は韓国でホームステイをしてました。始めましてのホスト家族、異国の文化、いつもと違うことをすると受け取る刺激とエネルギーが大きいですね! […]
うちの娘が言ってきた。「アイシャドウ、落として割れた~ 友達がワセリンに混ぜたらキラキラリップができる言うたけ、リップ作らせて」と。 一応アロマ屋の娘、リップが簡単に作れる事は知ってる。なので、べたつくワセリンより、リッ […]
先日のナードアロマテラピーセミナーの1日目のテーマ。 日本では2人に1人は癌になるといわれている時代。そして、実際の医療看護、介護現場でアロマセラピー、アロマトリートメントが普及されつつある今、このテーマが選ばれた一つな […]
🍀ナードアロマテラピー協会認校 あろま・ぱすてる主催 健康管理や不調の予防役立つアロマ講座、資格取得講座など開催。 🍀nursing rose主催 看護の現場でもアロマを実践中。そしてアロマが看護、介護に取り入れる講座を開催。
メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。
メールアドレス
購読