女性限定&講師は現役ナースのメディカルアロマスクール

投稿: admin

なないろスクール修了レポ

なないろスクール修了レポ

先日なないろスクールで、アロマ講座を開催させていただきました。 ちっちゃなお子さんがいる、ママ。 家族で使えるベビーオイルを作成。 アロマって、上手に取り入れると、ベビーちゃんも、ママもパパも、おじーちゃん、おばあちゃん […]

シアバターとみつろうで作るうるおいリップ&よもぎ蒸し体験会☆

シアバターとみつろうで作るうるおいリップ&よもぎ蒸し体験会☆

シアバターとみつろうで作るうるおいリップ&よもぎ蒸し体験会 参加者募集中   しっかり保護力のあるみつろうでリップをつくって、プルプル唇に。 乳白色になる入浴剤と、シュワシュワ泡立つバスボムの2種類も作ります。 […]

アロマに必要な科学的根拠

アロマに必要な科学的根拠

補完代替療法に活かすアロマテラピー 看護・介護に活かすアロマテラピー   これにはエビデンス、科学的根拠が必要と 学会の中では繰り返し、いわれていた。   そうよね、なんとなくいいらしいじゃあ、治療に […]

手当てと看護とアロマ

手当てと看護とアロマ

日本アロマセラピー学会に参加して、 アロマをもっと看護に活かしたいと思ったのです。 「手をあてる、手当てする」というのは昔から言われていたことで、 人を癒すことはもちろん、治療するという意味にも使われます。 アロマトリー […]

アロマセラピー学会参加

アロマセラピー学会参加

日本アロマセラピー学会の学術総会に参加してきました。   アロマを医学としての学術として考えるので、なんとなくアロマが良いではなくて、研究による裏付けが発表されるのです。 今後の個別化医療や予防医学など、今後の […]

青タンにはヘリクリサム

青タンにはヘリクリサム

踏み台から勢いよくコケて、膝と母指丘(親指の付け根のところ)に、青タンができた…母指丘まで青タンできるって、よっぽどよ… ってことで、アロマで対策! 青タンには、ヘリクリサム。 血腫抑制作用があるので、 青タンがひどくな […]

アロマをマルチに使いこなすアドバイザー講座

アロマをマルチに使いこなすアドバイザー講座

アロマアドバイザー講座では、アロマを様々なことに使えるようになるお勉強をします。 例えば香りを楽しむものを作ったり、 痛みのあるとき、 風邪予防、胃腸に良いもの、 呼吸に良いもの、 スキンケアに役立つもの、 女性のトラブ […]

香りを組み立てる

香りを組み立てる

~香りを組み立てる~ アドバイザー講座の中には、素敵な香りを作るには、 どのように香りを組み立てていくとよいかという 単元があります。 素敵な香りを作るには。。。 香る時間によってノートが違う 相性がいい香りがある 入れ […]

しつこい咳にアロマトリートメント

しつこい咳にアロマトリートメント

春や秋のアレルギーの季節に咳が出て困ってらっしゃった方が アロマトリートメントで症状が和らいだという報告です。   まずは呼吸器・アレルギーに良い精油のブレンドでトリートメント。 そうすると、2日ほどは咳がでな […]

アロマトリートメントで骨折後のフォロー

アロマトリートメントで骨折後のフォロー

現在、右肘外果骨折をしたスポーツ少年が、 アロマトリートメントに通ってきてくれています。 通い始めは、ギプスがとれて腕にあんまり力を入れないように、徐々に伸ばしていく段階。 痛みは、向きや負荷によって少しある程度。 そこ […]

中国新聞に掲載されました

ブログをメールで受け取れます

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

過去の記事

スマホでご覧になる方