女性限定&講師は現役ナースのメディカルアロマスクール

必要な香りって自然と選んでます

香りって不思議なもので、自分に必要なものはふっと自分に届いてくるものです。

私がそれを実感したのはずいぶん前、アロマインストラクターの口述試験の時。
緊張するの分かってたから、リラックスするアロマブレンドを持参。
ブレンドしてた中で、ひときわマジョラムの香りが心地よく胸に入っていく。

マジョラムって、ストレス、緊張から緩めてくれる、バランスを整えてくれる
そんな働きがあります。
緊張してた私には、マジョラムの香りが届いたんでしょうね。

 

さて生徒さんにも、同じようなことが。

ちょっとおうちの事が、ごたごたしてて気分が憂うつ…

そんな時に選ばれた香りの中にベルガモットがありました。
この香りが、いつも以上にすっごくいい香りに感じたんですと。

落ち着きをもたらしてくれるベルガモット、でも前向きにもしてくれるベルガモット。
生徒さんに必要な香りだったんですね。

香りは脳の本能に働きかけます。
だからね、直感で選んだ香りって自然と必要なものをセレクトしてます。

香りって、カウンセラーみたいですね。

 

 

ナードのアドバイザー講座のお申込み、随時受付中です。
詳しくはこちら→http://aromapastel-love.com/nard/

 

講座やイベント情報を更新中!

LINE@でも発信中!


Nursing roseの活動予定やイベントのご案内を、LINE@でも行っております。

LINE@のお友達追加は、下記のボタンをクリック

友だち追加