先日なないろスクールで、アロマ講座を開催させていただきました。 ちっちゃなお子さんがいる、ママ。 家族で使えるベビーオイルを作成。 アロマって、上手に取り入れると、ベビーちゃんも、ママもパパも、おじーちゃん、おばあちゃん […]
春や秋のアレルギーの季節に咳が出て困ってらっしゃった方が アロマトリートメントで症状が和らいだという報告です。 まずは呼吸器・アレルギーに良い精油のブレンドでトリートメント。 そうすると、2日ほどは咳がでな […]
香りを作るにも、目的をもって作成することをおススメします。 たとえば、職場の限られた、狭い空間で使う。他のスタッフもいる。気まずい人間関係からリフレッシュしたい。集中力UPしたい。 好きな香りを作るのにも、目的をもてば作 […]
【アロマアドバイザー講座 ★ハンドマッサージ】 アドバイザー講座のなかに、ハンドマッサージの実習があります。アロマでマッサージすことで、①精油の成分が直接脳に作用②精油の成分が肌から吸収されることによる作用③触れられるこ […]
🍀ナードアロマテラピー協会認校 あろま・ぱすてる主催 健康管理や不調の予防役立つアロマ講座、資格取得講座など開催。 🍀nursing rose主催 看護の現場でもアロマを実践中。そしてアロマが看護、介護に取り入れる講座を開催。
福山アロマスクール あろま・ぱすてるさん
Nursing roseの活動予定やイベントのご案内を、LINE@でも行っております。
LINE@のお友達追加は、下記のボタンをクリック