香りを作るにも、目的をもって作成することをおススメします。 たとえば、職場の限られた、狭い空間で使う。他のスタッフもいる。気まずい人間関係からリフレッシュしたい。集中力UPしたい。 好きな香りを作るのにも、目的をもてば作 […]
【アロマアドバイザー講座 ★ハンドマッサージ】 アドバイザー講座のなかに、ハンドマッサージの実習があります。アロマでマッサージすことで、①精油の成分が直接脳に作用②精油の成分が肌から吸収されることによる作用③触れられるこ […]
今日はKT K.T.Roseでのアロマ講座でした。ぷるぷるリップとふわふわクリームを作りました。 リップって、作れるの~~?! 結構、このセリフ聞かれます(笑)そして、え~~!こんなに簡単に作れるの?! と、よく言われ […]
🍀ナードアロマテラピー協会認校 あろま・ぱすてる主催 健康管理や不調の予防役立つアロマ講座、資格取得講座など開催。 🍀nursing rose主催 看護の現場でもアロマを実践中。そしてアロマが看護、介護に取り入れる講座を開催。
メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。
メールアドレス
購読