みなさま お久しぶりです。投稿もせず…講座の募集もせず… あろま・ぱすてるはやってないのか…?と思われてるかもしれませんが… やってます! 元々、じゃんじゃんお客様が来られるスクールではなく、それぞれ、想いや考えややりた […]
最近来られる客様は、「なんか急にアロマが気になって」「なんか急にやりたくなって」「前から気にはなってたんだけど…思い立って」 と言われる方が多いです。 コロナのせいで、どこか心の中で癒しを求めているのか?自粛の今だからこ […]
ナードのアロマアドバイザー講座は、香りがどう作用するか?体にどう届いていくか?体にどう作用するか?精油はどんな成分でなりたっているか?それがどこにどう作用するか? なんてことをしっかり学べる講座です。 なので、難しいんで […]
春から、今話題のメディカルアロマセラピーを始めませんか?ご覧の皆様に、お得なレッスンのご案内です♡ 春は新しいことを始めたいもの。頑張りたいもの。 だから、ナードアロマアドバイザー資格が取得できる講座をお得にご案内。 グ […]
巷ではコロナウイルスの話題で持ちきりですね。不安がさらに、不安を煽りますね。 アロマでも、ウイルスへの対策ができます。精油の中には、ズバリ!抗ウイルス作用というものがあり、それらの精油を用いることでお役に立てる部分がある […]
今までにも何回もお伝えしました、アロマがスキンケアにも役立つってことを。ホントね、毎日気軽に使えるので、みんなに使ってもらいたいって思うほど。 精油の中には、皮膚組織再生作用、皮膚弾力回復作用、皮膚強壮作用なんてお肌に嬉 […]
香りって不思議なもので、自分に必要なものはふっと自分に届いてくるものです。 私がそれを実感したのはずいぶん前、アロマインストラクターの口述試験の時。 緊張するの分かってたから、リラックスするアロマブレンドを持参。 ブレン […]
毎週、緩和ケア病棟にアロマトリートメントのボランティアに行き、 いろんな方と関わります。 今日は、2週間前にもお会いした方。 この方は、アロマトリートメントをとっても喜んでくださる。 至福の時 […]
nursing roseの2回目の体験会が終了しました。 こうやってイベントをして思うのは、看護や介護にアロマを使いたい! 使うとよろこんでもらえるのは実感してる、知っている、だから患者様にとってなんとかしてあげたい! […]
ナードアロマテラピー協会のアロマアドバイザーでは、化学について学びます。 化学と聞いただけで「苦手・・・・」「わからない・・・」 とフリーズされる方も多い。 でもね、アロマの化学の部分を習うとね、アロマがどうして役立つか […]
メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。
メールアドレス
購読