女性限定&講師は現役ナースのメディカルアロマスクール

投稿カテゴリー アロマオイル 使い方 体編

精油でアレルギーを起こさないために

精油でアレルギーを起こさないために

精油のトラブルで皮膚がむけました 精油のアレルギー と、私に精油でアレルギーが出て、手の皮膚が剥けたお話を 紹介しました。   じゃあ、アレルギーにならないようにするにはどうすればいいん?   そこよ […]

精油のアレルギー

精油のアレルギー

精油でもアレルギーは起こるのです。 先日の投稿で、レモングラスを使って皮膚が剥けた話をお伝えしました。 レモングラスは、テルペン系アルデヒド類という成分を多く含んでて 皮膚を荒らす危険があるから、50%以下に薄めて使いま […]

青タンにはヘリクリサム

青タンにはヘリクリサム

踏み台から勢いよくコケて、膝と母指丘(親指の付け根のところ)に、青タンができた…母指丘まで青タンできるって、よっぽどよ… ってことで、アロマで対策! 青タンには、ヘリクリサム。 血腫抑制作用があるので、 青タンがひどくな […]

しつこい咳にアロマトリートメント

しつこい咳にアロマトリートメント

春や秋のアレルギーの季節に咳が出て困ってらっしゃった方が アロマトリートメントで症状が和らいだという報告です。   まずは呼吸器・アレルギーに良い精油のブレンドでトリートメント。 そうすると、2日ほどは咳がでな […]

講座やイベント情報を更新中!

LINE@でも発信中!


Nursing roseの活動予定やイベントのご案内を、LINE@でも行っております。

LINE@のお友達追加は、下記のボタンをクリック

友だち追加