【世界に一つしかないオリジナルハーバリウムを作ることができるワークショップ】 開催します♪ 植物を特殊な液体とともにボトルに入れて作るハーバリウム。 水に浮かぶ水草とも、乾燥させて楽しむドライフラワーとも違う、 草花の新 […]
お楽しみ企画で、無農薬ミカンの酵素ジュース作り&ハーブ講座を開催しました。 アロマのもとになるハーブ達。 ぜひ、アロマを楽しむ方には、知って頂きたい♡ みんなとミントさんのハーブを使って、ハーブソル […]
お年頃のウチの娘。 お年頃なので、吹き出物がぽつぽつ…ぽつぽつぽつ… と、結構出てる。 おでことほっぺあたりに。 お菓子の食べ過ぎも悪いんじゃないかとも思うけど、 「ママ、アロマで吹き出物になんかいいもんない?」 と言わ […]
アドバイザーコースって、12レッスンもあるんだけど、 あっという間に6ヶ月にが経って授業が終了しました。 まだまだあるって思ってたけど、早いものです。 思い返せば、カタカナの言葉が覚えられない […]
お顔だけでなく、脚や腕、その他のお肌の乾燥が気になることはないですか? 全身のスキンケアしてますか? 全身って…面積広いよ? 時間かかるし、保湿剤いっぱいいるでしょ? いいえ、簡単です♪(๑ᴖ […]
自分のために、自分のためだけの香水。 それが自分で作れると、いつもその香りをまとっていたい… そんな香りが、ご自分で作れるんです。 自分が選ぶ香りは、今の自分に必要な香りだったりします。 ローズを選ぶ時って […]
アドバイザーの試験。 何かと難しいと噂(笑)の、試験。 本日の生徒さんは、うなりながら(笑)、取り組まれていました。 ナードのアドバイザー試験って、テキスト内容を理解してないと解けない問題です。 単純に覚え […]
アロマで美容オイルって作れるんです♡ 毎日のスキンケアには、欠かせません。 私はお肌のコンディションに合わせて、毎日使ってます。 (美容オイルの作り方は、下に書いてます見てみてね) アロマアドバイザーコース […]
ナードアロマアドバイザー講座 随時受講生募集 ナードアロマアドバイザー資格取得コースは定期コースと ご予定に合わせてのプライベートコースがあります。 ぜひ一緒に学んでみませんか? ナード・アロマテラピー協会のアロマア […]
昨日からスタートした、ナードアロマアドバイザーコース。 レッスン1から、アロマってどこにどう作用するのか?なんて学びます。 精油の何が、どう作用するのか?も学んでいきます。 初めから、たくさんのテーマがあっ […]
🍀ナードアロマテラピー協会認校 あろま・ぱすてる主催 健康管理や不調の予防役立つアロマ講座、資格取得講座など開催。 🍀nursing rose主催 看護の現場でもアロマを実践中。そしてアロマが看護、介護に取り入れる講座を開催。
メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。
メールアドレス
購読