女性限定&講師は現役ナースのメディカルアロマスクール

ローズ 成分の違いは香り・作用の違い

ローズ 成分の違いは香り・作用の違い
【ローズ 成分の違いは香り・作用の違い】 精油は、天然の植物から作られているため、産地、時期などによって香りが違ってきます。みかんを買った時、おいしいみかん、はずれのみかんがあるように、違いがあるのです。(上品な例えじゃ [...]

アドバイザー講座 *香りを組み立てる

アドバイザー講座 *香りを組み立てる
~アドバイザー講座 *香りを組み立てる~アドバイザー講座の中には、素敵な香りを作るには、どのように香りを組み立てていくとよいかという単元があります。 素敵な香りを作るには。。。 香る時間によってノートが違う相性がいい香り [...]

ゼラニウムとドーピングについて

ゼラニウムとドーピングについて
ゼラニウムとドーピングについて 先日開かれた日本体育協会加盟団体スポーツドクター代表者協議会で, ゼラニウムが含まれる飲料についての注意があったようです. キリンビバレッジの「世界のKitchenから」シリーズの新製品, [...]

スポーツアロママッサージ on ふくやまマラソン

スポーツアロママッサージ on ふくやまマラソン
スポーツアロママッサージ on ふくやまマラソン 3月8日(日) 第34回ふくやまマラソンに チームsion メンバーとして、スポーツアロママッサージで出店致します☆ 福山マラソンでのランナーの皆様に スポーツアロマの体 [...]

アロマでぷるぷるリップ&ふわふわクリーム

アロマでぷるぷるリップ&ふわふわクリーム
今日はKT K.T.Roseでのアロマ講座でした。ぷるぷるリップとふわふわクリームを作りました。 リップって、作れるの~~?!  結構、このセリフ聞かれます(笑)そして、え~~!こんなに簡単に作れるの?! と、よく言われ [...]

アロマテラピーの科学

アロマテラピーの科学
〜アロマテラピーの化学〜 ナードアロマテラピー協会のアドバイザー講座には、アロマテラピーの化学について学ぶ単元ががあります。 習ってみると、ああなるほど!と思うのですが、テキストを見ただけでは難しいと思われる方がおられま [...]

中国新聞に掲載されました

ブログをメールで受け取れます

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

過去の記事

スマホでご覧になる方