女性限定&講師は現役ナースのメディカルアロマスクール

天然ローズの香りの違いは、成分と作用の違い

天然ローズの香りの違いは、成分と作用の違い
 精油は、天然の植物から作られているため、産地、時期などによって香りが違ってきます。みかんを買った時、おいしいみかん、はずれのみかんがあるように、違いがあるのです。(上品な例えじゃないですね(笑)) 今回新しロットのロー [...]

フェイシャルスキンケアコースの嬉しい感想

フェイシャルスキンケアコースの嬉しい感想
【フェイシャルスキンケアコース】 後半の部。 アイジェル、ビューティオイル、リップクリーム作成。 お肌についてのレクチャーと精油やハーブウォーターが、どんなことに役立つか説明します。 そして、ワイワイとクラフト作り。 先 [...]

風邪やばいかも!の時はアロマカプセル内服

風邪やばいかも!の時はアロマカプセル内服
今は風邪をひくわけにはいかん!って時や風邪ひきかかったかも…の時には、アロマの内服もなかなかお役に立つんです。といっても、原液の内服はダメです‼ そこでおすすめは、アロマのカプセル。オレガノカプセル  オレガノは広い範囲 [...]

アロマで風邪予防@なぜよいのか?

アロマで風邪予防@なぜよいのか?
  アロマがなぜ風邪予防に役立つのか? それはまず、抗菌、抗ウィルス作用が期待できるものがあります。 そして、免疫力を上げてくれる成分もあるから。 免疫力が下がっているときは、病気にかかりやすいんです。 ここま [...]

風邪予防のアロマ

風邪予防のアロマ
季節の変わり目で、風邪をひいている方が増えてきています。 そんな時には、アロマで予防。 おススメの精油 ラヴィンツァラ  抗菌 抗ウイルス 免疫刺激作用 誘眠作用 ユーカリラディアタ 抗菌 抗感染 免疫刺激作用 ティート [...]

キャンドルヨガ&アロマ

キャンドルヨガ&アロマ
メディカルヨガ&アロマ アロマナースの私、ナースのヨガの先生とのコラボ企画です。 身体の仕組みと繋げて、よりメディカルな情報を提供できるように、毎回テーマを決めて行ってます。 今回は、腸と免疫力について。 そして [...]

中国新聞に掲載されました

ブログをメールで受け取れます

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

過去の記事

スマホでご覧になる方