女性限定&講師は現役ナースのメディカルアロマスクール

福山初!乾式よもぎ燻し 体験談

湿式よもぎ蒸し  乾式よもぎ燻しの違い

乾式よもぎ燻しは、よもぎの艾を燃やし、その煙を吸収させるというもの。
詳しくは コチラ

乾式よもぎ燻しは、非常に煙臭いのですが。。。
湿式のように、施術中ぽかぽかと暖かくはなくないのですが。。。
かちかち山のタヌキのように、おしりが熱くなる程度。ですが。。。

でも、後からすごいのです!
本日のお客様、終了時には全身がぽかぽかする
すっきりしたとのお声を頂きました。

乾式よもぎ燻しは、湿式にくらべ、終了後からの温まり方が強いです。
また、細胞の活性が高いように思います。
そのためか、私の場合、終了時の好転反応のだるさは強く
爆睡してしまいます(笑)
そして、湿式に比べ女性のデリケートゾーンのトラブルや、
女性特有の病気によいと言われています。
韓国では、医療機器として扱われているそうです。

本日のお客様は、今までに湿式を経験されたことがあるため
違いを体感されたようです。

よもぎ蒸しを行うことで、本来のカラダに戻っていき
本来のすこやかさとキレイを作ってくれます。

乾式よもぎ燻し、体験してみませんか?

コメントはまだありません。

コメントを残す

講座やイベント情報を更新中!

LINE@でも発信中!


Nursing roseの活動予定やイベントのご案内を、LINE@でも行っております。

LINE@のお友達追加は、下記のボタンをクリック

友だち追加